検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:ターミナルケア
選択行を:
26 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「最期は自宅で」30の逝き方 : 在宅緩和ケア医が出会った ( 光文社新書 ; 1293 )中央図書館高橋浩一著光文社2024中央1階
2書影あなたともっと話したかった : 日本のホスピス生みの親・20年の実践 ( 日経ビジネス人文庫 ; 199 ; [か-2-2] )中央図書館柏木哲夫著日本経済新聞社2003中央1階
3書影いのちの砂時計 : 終末期医療はいま 中央図書館共同通信社社会部著日本評論社2008中央5階 490.15||I 55
4書影いのちの砂時計 : 終末期医療はいま ( 新潮文庫 ; 9452 ; き-18-3 )中央図書館
鶴川図書館
共同通信社社会部編新潮社2012中央1階
鶴川2階
5書影救急医療における終末期医療に関する提言(ガイドライン) 多摩図書館日本救急医学会監修, 日本救急医学会救急医療における終末期医療のあり方に関する委員会編集へるす出版2010多摩大型 490.15||Ky 8
6書影シシリー・ソンダース初期論文集:1958-1966 : トータルペイン緩和ケアの源流をもとめて 中央図書館シシリー・ソンダース著, 小森康永編訳北大路書房2017中央5階 492.918||Sa 91
7書影実録・家で死ぬ : 在宅医療の理想と現実 ( 中公新書ラクレ ; 778 )鶴川図書館笹井恵里子著中央公論新社2022鶴川2階
8書影死にゆく人の心に寄りそう : 医療と宗教の間のケア ( 光文社新書 ; 985 )中央図書館玉置妙憂著光文社2019中央1階
9書影「死ぬ瞬間」をめぐる質疑応答 ( 中公文庫 ; [キ-5-4] )中央図書館
鶴川図書館
エリザベス・キューブラー・ロス著, 鈴木晶訳中央公論新社2005中央1階
鶴川2階
10書影死ぬとはどのようなことか : 終末期の命と看取りのために 中央図書館ジャン・ドメーニコ・ボラージオ著, 佐藤正樹訳みすず書房2015中央5階 490.14||B 65
26 件中の 1-10123
選択行を: