検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:児童文学
選択行を:
223 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「少女小説」の生成 : ジェンダー・ポリティクスの世紀 鶴川図書館久米依子著青弓社2013鶴川3階 910.26||Ku 37
2書影「満洲」をめぐる児童文学と綴方活動 : 文化に潜む多元性、辺境性、連続性 中央図書館魏晨著ミネルヴァ書房2023中央5階 302.225||W 55
3書影「読む」という冒険 : イギリス児童文学の森へ ( 岩波ジュニア新書 ; 947 )鶴川図書館佐藤和哉著岩波書店2022鶴川2階
4書影10代に手渡す物語 : ヤングアダルト文学総論 ( 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 ; 令和2年度 )中央図書館国立国会図書館国際子ども図書館編国立国会図書館, 日本図書館協会 (発売)2021中央5階 909.05||Ko 51||2020
5書影『赤い鳥』と鈴木三重吉 中央図書館赤い鳥の会編小峰書店1983中央5階 910.268||Su 96 A
6書影「赤い鳥」の時代 : 大正の児童文学 中央図書館
鶴川図書館
桑原三郎著慶応通信1975中央5階 910.26||Ku 95
鶴川3階 909||Ku 95
7書影赤い蝋燭と人魚 ( 名著複刻全集近代文学館 )中央図書館小川未明著日本近代文学館, 図書月販(発売)1969中央3階 918.6||Me 22||3-22
8書影赤彦童謡集 ( 日本児童文学館 : 名著複刻 ; 第2集 16 )中央図書館
鶴川図書館
島木赤彦著ほるぷ出版1974中央3階 918.8||Me 22||2-16
鶴川3階児童 J913||N 77||2-16
9書影あたらしい児童文学の創造 ( 家庭文庫 ; 4 )鶴川図書館早船ちよ,井野川潔共編評論社1972鶴川3階 909||H 46
10書影アフリカン・アメリカン児童文学を読む : 子どもの本という「励まし」 ( 神奈川大学人文学研究叢書 ; 47 )中央図書館鈴木宏枝著青弓社2022中央3階 909.3||Su 96
223 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: