検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:芸術 -- アジア
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影亜細亜通俗文化大全 鶴川図書館大アジア虚栄圏同盟編スリーエーネットワーク1996鶴川3階 702.2||A 27
2書影暮らしに息づく伝承文化 ( 芸術教養シリーズ ; 23[ 伝統を読みなおす ; 2] )鶴川図書館小川直之, 服部比呂美, 野村朋弘編京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎, 幻冬舎 (発売)2014鶴川3階 702.1||D 61||2
3書影中国の伝統文芸・演劇・音楽 ( 芸術教養シリーズ ; 11[ アジアの芸術史 ; 文学上演篇1] )鶴川図書館赤松紀彦編京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎, 幻冬舎 (発売)2014鶴川3階 702.2||A 27||1
4書影中国の美術と工芸 ( 芸術教養シリーズ ; 3[ アジアの芸術史 ; 造形篇1] )鶴川図書館金子典正編京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎, 幻冬舎 (発売)2013鶴川3階 702.2||A 27||1
5書影朝鮮半島、インド、東南アジアの詩と芸能 ( 芸術教養シリーズ ; 12[ アジアの芸術史 ; 文学上演篇2] )鶴川図書館赤松紀彦編京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎, 幻冬舎 (発売)2014鶴川3階 702.2||A 27||2
6書影朝鮮半島・西アジア・中央アジア・インド ( 芸術教養シリーズ ; 4[ アジアの芸術史 ; 造形篇2] )鶴川図書館金子典正編京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎, 幻冬舎 (発売)2013鶴川3階 702.2||A 27||2
7書影人と文化をつなぐもの : コミュニティ・旅・学びの歴史 ( 芸術教養シリーズ ; 26[ 伝統を読みなおす ; 5] )鶴川図書館野村朋弘編京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎, 幻冬舎 (発売)2014鶴川3階 702.1||D 61||5
8書影文化を編集するまなざし : 蒐集、展示、制作の歴史 ( 芸術教養シリーズ ; 25[ 伝統を読みなおす ; 4] )鶴川図書館野村朋弘編京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎, 幻冬舎 (発売)2014鶴川3階 702.1||D 61||4
選択行を: