検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:郷土芸能
選択行を:
80 件中の 1-1012345678
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アジアの伝統芸能 鶴川図書館本田安次著錦正社1992鶴川3階 386.7||H 84
2書影王の舞の演劇学的研究 中央図書館橋本裕之著臨川書店2017中央5階 386.81||H 38
3書影沖縄芸能史話 ( 琉球弧叢書 ; 1 )鶴川図書館矢野輝雄著榕樹社, 緑林堂書店 (発売)1993鶴川3階 386.8199||Y 58
4書影沖縄の祭と芸能 ( 南島文化叢書 ; 13 )中央図書館
鶴川図書館
本田安次著第一書房1991中央5階 382.199||N 48||13
鶴川3階 382.199||N 48||13
5書影踊り念仏の風流化と勧進聖 中央図書館大森惠子著岩田書院2011中央5階 386.81||O 63
6書影折口学が読み解く韓国芸能 : まれびとの往還 鶴川図書館伊藤好英著慶應義塾大学出版会2006鶴川3階 386.821||I 89
7書影神樂 1 , 2 , 3 ( 本田安次著作集[ 日本の傳統藝能 ; 第1-3巻] )鶴川図書館本田安次著錦正社1993-1994鶴川3階 386.81||H 84||1
鶴川3階 386.81||H 84||2
鶴川3階 386.81||H 84||3
8書影過疎地の伝統芸能の再生を願って : 現代民俗芸能論 鶴川図書館星野紘著国書刊行会2012鶴川3階 386.81||H 92
9書影語り物と祝福藝『民俗藝能採訪録』 ( 本田安次著作集[ 日本の傳統藝能 ; 第14巻] )鶴川図書館本田安次著錦正社1997鶴川3階 386.81||H 84||14
10書影歌舞伎・俄研究 ( 新典社研究叢書 ; 139 )中央図書館佐藤恵里著新典社2002中央5階 386.8184||Sa 85
80 件中の 1-1012345678
選択行を: