検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本 -- 外国関係 -- 歴史 -- 1945-
選択行を:
23 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影エネルギー資源と日本外交 : 化石燃料政策の変容を通して1945年〜2021年 中央図書館池上萬奈著芙蓉書房出版2022中央2階 501.6||I 33
2書影外交交渉回想 : 沖縄返還・福田ドクトリン・北方領土 中央図書館枝村純郎著, 中島琢磨, 昇亜美子編吉川弘文館2016中央2階 319.1||E 21
3書影回顧する日本外交 : 1952-2002 中央図書館村田良平著都市出版2004中央2階 319.1||Mu 59
4書影「近代を超える」時代の「日本イメージ」と「信頼」の確保 ( 学術選書 ; 2014[ 政治 戦後日本の経済外交 ; 2] )中央図書館高瀬弘文著信山社2019中央5階 332.107||Ta 53||2
5書影自衛隊海外派遣の起源 中央図書館加藤博章著勁草書房2020中央5階 392.1076||Ka 86
6書影自由主義の危機 : 国際秩序と日本 中央図書館船橋洋一, G・ジョン・アイケンベリー編著東洋経済新報社2020中央2階 312.1||J 55
7書影戦後日本外交 : 軌跡と課題 ( 岩波現代全書 ; 089 )鶴川図書館栗山尚一著岩波書店2016鶴川3階 319.1||Ku 69
8書影戦後日本外交からみる国際関係 : 歴史と理論をつなぐ視座 中央図書館大矢根聡編著ミネルヴァ書房2021中央2階 319.1||Se 64
9書影戦後日本外交史 ( 有斐閣アルマ ; Specialized )中央図書館五百旗頭真編有斐閣1999中央2階 319.1||Se 64
10書影戦後日本外交論集 : 講和論争から湾岸戦争まで 中央図書館北岡伸一編集・解説中央公論社1995中央2階 319.1||Se 64
23 件中の 1-10123
選択行を: