検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:精神医学 -- 歴史
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影あたらしい狂気の歴史 : 精神病理の哲学 多摩図書館小泉義之著青土社2018多摩 493.7||Ko 38
2書影クレイジー・ライク・アメリカ : 心の病はいかに輸出されたか 中央図書館イーサン・ウォッターズ著, 阿部宏美訳紀伊國屋書店2013中央2階 493.7||W 49
3書影こころの病に挑んだ知の巨人 : 森田正馬・土居健郎・河合隼雄・木村敏・中井久夫 ( ちくま新書 ; 1303 )中央図書館山竹伸二著筑摩書房2018中央1階
4書影精神医学とナチズム : 裁かれるユング、ハイデガー ( 講談社現代新書 ; 1363 )中央図書館
鶴川図書館
小俣和一郎著講談社1997中央1階
鶴川2階
5書影精神医学の近現代史 : 歴史の潮流を読み解く 多摩図書館小俣和一郎著誠信書房2020多摩 493.7||O 61
6書影精神医学の歴史 ( 文庫クセジュ ; 912 )鶴川図書館ジャック・オックマン著, 阿部惠一郎訳白水社2007鶴川2階
7書影精神医学の歴史と人類学 ( シリーズ精神医学の哲学 ; 2 )中央図書館鈴木晃仁, 北中淳子編東京大学出版会2016中央2階 493.7||Sh 88||2
8書影精神医学歴史事典 多摩図書館エドワード・ショーター [著], 下地明友 [ほか] 共訳みすず書房2016多摩参考 493.7||Sh 96
9書影精神を切る手術 : 脳に分け入る科学の歴史 中央図書館橳島次郎著岩波書店2012中央5階 494.627||N 99
10書影精神疾患言説の歴史社会学 : 「心の病」はなぜ流行するのか 中央図書館佐藤雅浩著新曜社2013中央2階 493.7||Sa 85
17 件中の 1-1012
選択行を: