検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:文字 -- 歴史
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アジア古代文字の解読 ( 中公文庫 ; BIBLIO B-7-20 )中央図書館
鶴川図書館
西田竜雄著中央公論新社2002中央1階
鶴川2階
2書影大人のための「世界史」ゼミ 鶴川図書館鈴木董著山川出版社2019鶴川2階 209||Su 96
3書影古代日本の文字世界 中央図書館平川南編, 稲岡耕二 [ほか] 著大修館書店2000中央5階 810.23||Ko 17
4書影古代文字の世界 : エジプト象形文字から線文字Bまで ( 講談社学術文庫 ; [1196] )中央図書館モーリス・ポープ [著], 唐須教光訳講談社1995中央1階
5書影世界の文字の歴史文化図鑑 : ビジュアル版 : ヒエログリフからマルチメディアまで 中央図書館アンヌ=マリー・クリスタン編, [赤羽美鳥ほか訳]柊風舎2012中央5階 801.1||Se 22
6書影日本の文字文化を探る : 日仏の視点から 鶴川図書館クリストフ・マルケ [ほか] 共編勉誠出版2010鶴川2階 020.21||N 77
7書影文字と書の歴史 ( 「知」のビジュアル百科 ; 13 )鶴川図書館カレン・ブルックフィールド著あすなろ書房2004鶴川3階児童 J801||B 76
8書影文字の考古学 1 , 2 ( 世界の考古学 ; 21-22 )中央図書館
鶴川図書館
研究所
菊池徹夫編同成社2003-2004中央3階 202.5||Se 22||21
中央3階 202.5||Se 22||22
鶴川1階イラク研 801.1||Mo 19||1
イラク研 801.1||Mo 19||2
9書影文字の世界史 中央図書館ルイ=ジャン・カルヴェ著, 会津洋, 前島和也訳河出書房新社1998中央5階 801.1||C 13
10書影文字の歴史 ( 「知の再発見」双書 ; 01 )中央図書館ジョルジュ・ジャン著, 高橋啓訳創元社1990中央5階 801.1||J 31
12 件中の 1-1012
選択行を: