検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:橋梁 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影江戸の川・復活 : 日本橋川・神田川・隅田川 : 絵図から学ぶ“体感型博物館構想" 中央図書館渡部一二著東海大学出版会2008中央5階 517.2136||W 45
2書影江戸の橋 中央図書館
鶴川図書館
鈴木理生著三省堂2006中央5階 515.02||Su 96
鶴川3階 515.02||Su 96
3書影世界の橋 : 3000年にわたる自然への挑戦 中央図書館David J. Brown著, 加藤久人, 綿引透訳丸善2001中央5階 515.02||B 77
4書影世界の橋 : 巨大建築の美と技術の粋 中央図書館マーカス・ビニー著, 黒輪篤嗣訳河出書房新社2017中央5階 515.02||B 44
5書影東京の橋 : 水辺の都市景観 中央図書館伊東孝著鹿島出版会1986中央2階 515||I 89
6書影日本の橋 : その物語・意匠・技術 ( シリーズニッポン再発見 = Series Nippon re-discovery ; 5 )中央図書館五十畑弘著ミネルヴァ書房2016中央5階 515.02||I 85
7書影橋と日本文化 ( 日本を知る )鶴川図書館川田忠樹著大巧社1999鶴川3階 515.02||Ka 92
8書影橋の文化史 : 桁からアーチへ 中央図書館ベルト・ハインリッヒ編著, 宮本裕, 小林英信共訳鹿島出版会1991中央5階 515.02||H 51
9書影橋の歴史 : 紀元一三〇〇年ごろまで 中央図書館山本宏著森北出版1991中央5階 515.02||Y 31
10書影「論考」江戸の橋 : 制度と技術の歴史的変遷 中央図書館松村博著鹿島出版会2007中央5階 515.02||Ma 82
選択行を: