検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:刑事訴訟法 -- アメリカ合衆国
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「第五修正関係」 : 取調,二重危険禁止条項,刑事免責等 ( 日本比較法研究所研究叢書 ; 13[ 米国刑事判例の動向 : 合衆国最高裁判所判決 ; 1] )中央図書館渥美東洋編, 香川喜八朗 [ほか] 執筆中央大学出版部1989中央5階 327.953||B 32||1
2書影「第一四修正関係他」 : 大陪審手続,人身保護手続,受刑者の地位等 ( 日本比較法研究所研究叢書 ; 16[ 米国刑事判例の動向 : 合衆国最高裁判所判決 ; 2] )中央図書館渥美東洋編, 宮島里史 [ほか] 執筆中央大学出版部1989中央5階 327.953||B 32||2
3書影アメリカ公判前釈放制度の研究 中央図書館木本強著成文堂1989中央5階 327.953||Ki 37
中央5階 327.953||Ki37
4書影刑事和解と刑事仲裁 鶴川図書館宮野彬著信山社出版, 大学図書 (発売)1990鶴川3階 327.953||Mi79
5書影国際人権法・英米刑事手続法 ( 国際比較法シリーズ )中央図書館宮澤節生,山下潔編, F. ニューマン, L.H. リーほか著, 堀田牧太郎ほか訳晃洋書房1991中央2階 329.2||Ko 51
6書影「第四修正関係」 : 捜索・押収 [1] - 6 ( 日本比較法研究所研究叢書 ; 84, 114, 119[ 米国刑事判例の動向 : 合衆国最高裁判所判決 ; 4, 6, 7] )中央図書館渥美東洋編, 香川喜八朗 [ほか] 執筆中央大学出版部2012中央5階 327.953||B 32||4
中央5階 327.953||B 32||6
中央5階 327.953||B 32||7
7書影「第六修正関係」 : 陪審,弁護権等 ( 日本比較法研究所研究叢書 ; 28[ 米国刑事判例の動向 : 合衆国最高裁判所判決 ; 3] )中央図書館
研究所
渥美東洋編, 中野目善則[ほか]執筆中央大学出版部1994中央5階 327.953||B 32||3
比法研 327.953||B 32||3
8書影控えめな裁判所 : 検察官の裁量と有罪答弁 ( 日本比較法研究所翻訳叢書 ; 17 )中央図書館
鶴川図書館
A.S.ゴールドシュティン著, 椎橋隆幸 [ほか] 訳日本比較法研究所1985中央5階 327.953||G 61
鶴川3階 327.953||G 61
9書影被疑者取調べの法的規制 中央図書館渡辺修著三省堂1992中央5階 327.63||W 46
10書影米国刑事訴訟手続における訴因 ( 司法研究報告書 ; 第2輯第11号 )研究所中浜辰男 [著]司法研修所1954比法研 327.953||N 33
選択行を: