検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:伝説
選択行を:
169 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影天翔(あまがけ)るシンボルたち : 幻想動物の文化誌 ( 図説・中国文化百華 ; 002 )中央図書館張競著農山漁村文化協会2002中央3階 292.2||Z 8||2
2書影阿波の狸の話 ( 中公文庫 ; [か-75-1] )中央図書館
鶴川図書館
笠井新也著中央公論新社2009中央1階
鶴川2階
3書影異怪と境界 : 形態・象徴・文化 上巻 , 下巻 中央図書館山本節著岩田書院2011中央2階 388.1||Y 31||1
中央2階 388.1||Y 31||2
4書影異界と日本人 : 絵物語の想像力 ( 角川選書 ; 356 )中央図書館小松和彦著角川書店2003中央2階 388.1||Ko 61
5書影偉人崇拝の民俗学 鶴川図書館及川祥平著勉誠出版2017鶴川3階 387.021||O 32
6書影インドの驚異譚 : 10世紀「海のアジア」の説話集 1 , 2 ( 東洋文庫 ; 813 , 815 )中央図書館ブズルク・ブン・シャフリヤール [著], 家島彦一訳平凡社2011中央3階 080||To 82||813
中央3階 080||To 82||815
7書影禹王と日本人 : 「治水神」がつなぐ東アジア ( NHKブックス ; 1226 )鶴川図書館王敏著NHK出版2014鶴川3階 387||O 11
8書影梅若縁起の研究と資料 ( 国文学論叢 ; 新集 8 )中央図書館慶応義塾大学国文学研究会編桜楓社1988中央2階 388.1||U 73
9書影浦島太郎の知られざる顔 : 解き明かされた記・紀の世界 ( シリーズ「古代史の探求」 ; 12 )鶴川図書館桐山士朗著ミネルヴァ書房2014鶴川2階 210.3||Ki 54
10書影浦島太郎の日本史 ( 歴史文化ライブラリー ; 285 )中央図書館三舟隆之著吉川弘文館2009中央2階 388.1||Mi 15
169 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: