検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:漢学 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影江戸の漢学者たち 中央図書館町田三郎著研文出版1998中央3階 919.5||Ma 16
2書影漢学という視座 ( 講座近代日本と漢学 ; 第1巻 )中央図書館牧角悦子, 町泉寿郎編戎光祥出版2019中央5階 121.53||Ko 98||1
3書影漢学と漢学塾 ( 講座近代日本と漢学 ; 第2巻 )中央図書館江藤茂博, 町泉寿郎編戎光祥出版2020中央5階 121.53||Ko 98||2
4書影漢学と教育 ( 講座近代日本と漢学 ; 第5巻 )中央図書館江藤茂博, 加藤国安編戎光祥出版2020中央5階 121.53||Ko 98||5
5書影漢学とは何か : 漢唐および清中後期の学術世界 ( アジア遊学 ; 249 )中央図書館川原秀城編勉誠出版2020中央3階 125||Ka 54
6書影近世阿波漢学史の研究 [正] , 続編 中央図書館
鶴川図書館
竹治貞夫著風間書房1989-1997中央3階 121.3||Ta 62
中央5階 121.53||Ta 62||2
鶴川2階 121.53||Ta 62||1
7書影近代漢学の諸相 : 新収資料展 : 二松學舍創立一四〇周年記念 : 平成二九年度二松學舍大学資料展示室企画展図録 中央図書館二松學舍大学私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「近代日本の「知」の形成と漢学編二松學舍大学私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「近代日本の「知」の形成と漢学」2018中央5階 121.53||Ki 42
8書影古典について ( 講談社学術文庫 ; [2665] )中央図書館吉川幸次郎 [著]講談社2021中央1階
9書影日本における近代中国学の始まり : 漢学の革新と同時代文化交渉 中央図書館陶徳民著関西大学出版部2017中央5階 121.53||To 11
10書影明治の漢学者たち [正] 中央図書館町田三郎著研文出版1998中央3階 919.6||Ma 16||1
選択行を: