検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:デジタル教材
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影ICT×思考ツールでつくる「主体的・対話的で深い学び」を促す授業 ( 教育技術mook )中央図書館新潟大学教育学部附属新潟小学校 [著]小学館2017中央2階 375.1||A 25
2書影英語デジタル教材作成・活用ガイド : PowerPointとKeynoteを使って 鶴川図書館唐沢博, 米田謙三著大修館書店2014鶴川2階
3書影教育メディア ( メディア学大系 ; 6 )中央図書館稲葉竹俊, 松永信介, 飯沼瑞穂共著コロナ社2015中央5階 375.19||I 51
4書影教科書・教材のデジタル化に関する調査研究 = Research on the digitalization of textbooks and teaching & learning materials for school use 外国調査報告書:韓国・シンガポール・アメリカ・イギリス - 全体報告書 中央図書館教科書研究センター [編]教科書研究センター2011-2012中央5階 375.12||Ky 4
5書影子どもの思考力向上のためのデジタル機器を生かした授業実践 ( 教育技術mook )中央図書館
鶴川図書館
埼玉大学教育学部附属小学校編小学館2013中央5階 375.199||Ko 21
鶴川3階 375.199||Ko 21
6書影小学校・中学校Google Workspace for Educationで創る10X授業のすべて 鶴川図書館井上嘉名芽 [ほか] 著東洋館出版社2021鶴川3階 375.199||Sh 95
7書影デジタル教科書のゆくえ : リアルタイムレポート 中央図書館西田宗千佳著TAC株式会社出版事業部2012中央5階 375.199||N 81
8書影デジタル世界の外国語 ( 開拓社言語・文化選書 ; 96 )中央図書館中森誉之著開拓社2022中央5階 807||N 36
9書影デジタルメディア時代の教育方法 ( 教育方法 ; 40 )鶴川図書館日本教育方法学会編図書文化社2011鶴川3階 375.199||D 54
10書影テンプレートでわかる算数・理科のクラウド活用 : 今すぐ始めるGoogle Workspace for Education : GIGAスクール対応! 鶴川図書館久保田善彦, 中野博幸, 佐藤和紀編著東洋館出版社2021鶴川3階 375.412||Te 34
11 件中の 1-1012
選択行を: