検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:社会指標
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影GDPを超える幸福の経済学 : 社会の進歩を測る 中央図書館ジョセフ・E.スティグリッツ, ジャン=ポール・フィトゥシ, マルティーヌ・デュラン編著, 経済協力開発機構(OECD)編, 西村美由起訳明石書店2020中央2階 361.9||J 48
2書影OECD幸福度白書 : より良い暮らし指標 : 生活向上と社会進歩の国際比較 [1] - 4 ( OECD better life initiative )中央図書館
鶴川図書館
OECD編著, 徳永優子 [ほか] 訳明石書店2012中央2階 361.9||O 33||1
中央2階 361.9||O 33||2
中央2階 361.9||O 33||3
中央2階 361.9||O 33||4
...他 4件
3書影暮らしの質を測る : 経済成長率を超える幸福度指標の提案 中央図書館ジョセフ・E・スティグリッツ, アマティア・セン, ジャンポール・フィトゥシ著, 福島清彦訳金融財政事情研究会, きんざい (発売)2012中央2階 361.9||St 6
4書影幸福の世界経済史 : 1820年以降、私たちの暮らしと社会はどのような進歩を遂げてきたのか 中央図書館OECD開発センター編著, 徳永優子訳明石書店2016中央2階 361.9||Ko 23
5書影幸福の測定 : ウェルビーイングを理解する 鶴川図書館鶴見哲也, 藤井秀道, 馬奈木俊介著中央経済社, 中央経済グループパブリッシング (発売)2021鶴川3階 361.91||Ts 85
6書影社会厚生の測り方 : beyond GDP 中央図書館マーク・フローベイ著, 坂本徳仁訳・解説日本評論社2023中央5階 331.74||F 32
7書影社会生活統計指標 : 都道府県の指標 = Social indicators by prefecture 昭和59年 - 2005 中央図書館総務庁統計局編, Statistics Bureau Management and Coordination Agency Government of Japan日本統計協会1993中央5階参考 365.5059||Sh 12||'95
8書影社会統計学 : 社会調査のためのデータ分析入門 中央図書館ボーンシュテット, ノーキ [著]ハーベスト社1992中央2階 361.9||B 62
9書影主観的幸福を測る : OECDガイドライン ( OECD better life initiative )中央図書館経済協力開発機構(OECD)編著, 高橋しのぶ訳明石書店2015中央2階 361.9||Sh 99
10書影新編東京圏の社会地図 : 1975-90 中央図書館倉沢進, 浅川達人編東京大学出版会2004中央5階 361.913||Sh 55
17 件中の 1-1012
選択行を: