検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:図書館教育
選択行を:
16 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影学校図書館教育指導計画作成の手引 : 子どもたちの学びを豊かにする学校図書館 中央図書館横浜市教育委員会編著時事通信出版局, 時事通信社 (発売)2012中央3階 017||G 16
2書影学校図書館で育む情報リテラシー : すぐ実践できる小学校の情報活用スキル 鶴川図書館堀田龍也, 塩谷京子編全国学校図書館協議会2007鶴川3階 375.1||G 16
3書影学校図書館の活用名人になる : 探究型学習にとりくもう 多摩図書館全国学校図書館協議会編国土社2010多摩 017||G 16
4書影学校図書館利用教育に関する実証的研究 中央図書館原勝子著風間書房2004中央3階 017.2||H 31
5書影教室・学校図書館で育てる小学生の情報リテラシー 中央図書館
鶴川図書館
鎌田和宏著少年写真新聞社2007中央2階 375.1||Ka 31
鶴川3階 375.1||Ka 31
6書影こうすれば子どもが育つ学校が変わる ( 学校図書館活用教育ハンドブック ; [1] )鶴川図書館山形県鶴岡市立朝暘第一小学校編著国土社2003鶴川2階 017.2||Ko 95
7書影心をつかむオリエンテーション ( はじめよう学校図書館 ; 11 )鶴川図書館小日向輝代著全国学校図書館協議会2014鶴川2階 017||Ko 13
8書影生涯学習社会における情報活用能力の育成と図書館 中央図書館金沢みどり著学文社2012中央3階 015||Ka 48
9書影小学校思考力・判断力・表現力が育つ学校図書館活用の新しい授業 中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
植松雅美編著学事出版2010中央3階 017.2||Sh 95
鶴川2階 017.2||Sh 95
多摩 017.2||Sh 95
10書影情報リテラシー教育の実践 : すべての図書館で利用教育を ( JLA図書館実践シリーズ ; 14 )中央図書館日本図書館協会図書館利用教育委員会編日本図書館協会2010中央3階 015||J 66
16 件中の 1-1012
選択行を: