検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:兵器 -- 歴史
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アジアの軍事革命 : 兵器から見たアジア史 中央図書館
鶴川図書館
ピーター・A・ロージ著, 本野英一訳昭和堂2012中央2階 392.2||L 88
鶴川3階 392.2||L 88
2書影国際武器移転の社会経済史 中央図書館横井勝彦著日本経済評論社2022中央5階 559.09||Y 76
3書影最終兵器の夢 : 「平和のための戦争」とアメリカSFの想像力 中央図書館H.ブルース・フランクリン [著], 上岡伸雄訳岩波書店2011中央5階 559.0253||F 44
4書影戦争と科学者 : 世界史を変えた25人の発明と生涯 中央図書館トマス・J・クローウェル著, 藤原多伽夫訳原書房2012中央5階 559.02||C 91
5書影戦争と技術 ( シリーズ戦争学入門 )中央図書館アレックス・ローランド著, 塚本勝也訳創元社2020中央5階 559.02||R 64
6書影戦争と農業 ( インターナショナル新書 ; 015 )中央図書館藤原辰史著集英社インターナショナル2017中央1階
7書影戦争の世界史 : 技術と軍隊と社会 中央図書館W.マクニール著, 高橋均訳刀水書房2002中央2階 391.2||Ma 23
8書影戦争の物理学 : 弓矢から水爆まで兵器はいかに生みだされたか 鶴川図書館バリー・パーカー著, 藤原多伽夫訳白揚社2016鶴川3階 559.02||P 24
9書影東アジア兵器交流史の研究 : 十五~十七世紀における兵器の受容と伝播 鶴川図書館宇田川武久著吉川弘文館1993鶴川3階 559.02||U 26
10書影兵器と戦術の世界史 ( 中公文庫 ; [か-80-1] )中央図書館
鶴川図書館
金子常規著中央公論新社2013中央1階
鶴川2階
11 件中の 1-1012
選択行を: