検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:遺跡・遺物-日本
選択行を:
23 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「縄文玉製品」の起源の研究 中央図書館川崎保著雄山閣2018中央5階 210.25||Ka 97
2書影遺跡の環境復原 : 微地形分析,花粉分析,プラント・オパール分析とその応用 中央図書館外山秀一著古今書院2006中央5階 210.025||To 79
3書影海からみた日本の古代 ( 読みなおす日本史 )中央図書館門田誠一著吉川弘文館2020中央5階 210.32||Mo 37
4書影旧石器社会と日本民俗の基層 ( ものが語る歴史 ; 24 )鶴川図書館田村隆著同成社2011鶴川2階 210.23||Ta 82
5書影キリシタン大名の考古学 ( 別府大学文化財研究所企画シリーズ ; 2[ ヒトとモノと環境が語る] )中央図書館別府大学文化財研究所, 九州考古学会・大分県考古学会編思文閣出版2009中央5階 198.221||Ki 54
6書影考古学はどんな学問か 中央図書館鈴木公雄著東京大学出版会2005中央5階 210.025||Su 96
7書影考古学はどんな学問か ( ちくま学芸文庫 ; [ス-25-1] )鶴川図書館鈴木公雄著筑摩書房2021鶴川2階
8書影古代刀と鉄の科学 ( 考古学選書 ; 39 )中央図書館石井昌國, 佐々木稔著雄山閣2006中央3階 202.5||Ko 44||39
9書影古代の災害復興と考古学 ( 古代東国の考古学 ; 2 )中央図書館高橋一夫, 田中広明編高志書院2013中央3階 210.3||Ko 17||2
10書影再考「弥生時代」 : 農耕・海・集落 中央図書館浜田晋介, 中山誠二, 杉山浩平著雄山閣2019中央5階 210.27||H 22
23 件中の 1-10123
選択行を: