検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:植民地 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影国境 鶴川図書館黒川創著河出書房新社2013鶴川3階 910.26||Ku 74
2書影植民地化・脱植民地化の比較史 : フランス-アルジェリアと日本-朝鮮関係を中心に 鶴川図書館小山田紀子, 吉澤文寿, ウォルター・ブリュイエール=オステル編, 愼蒼宇 [ほか執筆]藤原書店2023鶴川3階 319.3504||Sh 96
3書影植民地化の歴史 : 征服から独立まで/一三〜二〇世紀 中央図書館マルク・フェロー [著], 片桐祐, 佐野栄一訳新評論2017中央3階 209.5||F 22
4書影脱植民地化 : 帝国・暴力・国民国家の世界史 中央図書館デイン・ケネディ著, 長田紀之訳白水社2023中央2階 334.5||Ke 48
5書影帝国支配の最前線 : 植民地 ( 地域のなかの軍隊 ; 7 )中央図書館坂本悠一編吉川弘文館2015中央2階 392.1||C 43||7
6書影独立宣言の世界史 ( MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 20 )中央図書館D・アーミテイジ著, 平田雅博 [ほか] 訳ミネルヴァ書房2012中央3階 209.5||A 79
7書影南・北アメリカの比較史的研究 : 南・北アメリカ社会の相違の歴史的根源 中央図書館宮野啓二著御茶の水書房2013中央3階 250.2||Mi 79
8書影フランス植民地主義と歴史認識 中央図書館平野千果子著岩波書店2014中央5階 334.535||H 66
9書影ポストコロニアリズム ( 1冊でわかる )中央図書館ロバート・J・C・ヤング [著], 本橋哲也訳岩波書店2005中央2階 361.5||Y 95
10書影歴史としてのレジリエンス : 戦争・独立・災害 ( 災害対応の地域研究 ; 4 )中央図書館川喜田敦子, 西芳実編著京都大学学術出版会2016中央2階 369.3||Sa 17||4
選択行を: