検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:図書館(公共)
選択行を:
79 件中の 1-1012345678
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「読書の自由」を奪うのは誰か : 「自由宣言」と蔵書選択 中央図書館馬場俊明著青弓社2023中央3階 010.1||B 16
2書影20世紀アメリカの図書館と読者層 中央図書館クリスティン・ポーリー, ルイーズ・S.ロビンズ編, 川崎良孝, 嶋崎さや香, 福井佑介訳京都図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2014中央5階 016.253||N 73
3書影21世紀の図書館 : 世界のなかの中国の図書館 中央図書館呉建中著, 川崎良孝, 櫻井待子, 村上加代子訳京都大学図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2007中央3階 010||G 54
4書影21世紀の図書館を考える : 中国・日本・アメリカ 中央図書館呉建中, 塩見昇, 川崎良孝著, 菅待子翻訳, 川崎良孝編京都大学図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2001中央3階 010||G 54
5書影IFLA公共図書館サービスガイドライン : 理想の公共図書館サービスのために 中央図書館クリスティー・クーンツ, バーバラ・グビン編, 竹内ひとみ [ほか] 訳日本図書館協会2016中央3階 016.2||I 21
6書影新しい図書館 : 市民のネットワーク 中央図書館英国図書館情報委員会情報技術ワーキング・グループ著, 永田治樹 [ほか] 訳日本図書館協会2001中央5階 016.233||A 94
7書影アメリカ公共図書館史 : 1841年-1987年 中央図書館P.ウィリアムズ著, 原田勝訳勁草書房1991中央5階 016.253||W 74
8書影アメリカ公立図書館・人種隔離・アメリカ図書館協会 : 理念と現実との確執 中央図書館川崎良孝著京都大学図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2006中央3階 010.1||Ka 97
9書影アメリカ公立図書館成立思想史 中央図書館川崎良孝著日本図書館協会1991中央5階 016.253||Ka 97
10書影アメリカ公立図書館と成人継続教育 : 1833-1964年 中央図書館ロバート・エリス・リー著, 川崎良孝, 鎹純香, 久野和子訳京都図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2014中央5階 016.253||L 51
79 件中の 1-1012345678
選択行を: