検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:漢文 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影漢字を使った文化はどう広がっていたのか : 東アジアの漢字漢文文化圏 ( 東アジア文化講座 ; 2 )鶴川図書館金文京編文学通信2021鶴川3階 904||H 55||2
2書影漢字がつくる日本 ( 古典日本語の世界 ; [1] )中央図書館東京大学教養学部国文・漢文学部会編東京大学出版会2007中央3階 910.2||Ko 93
3書影平安鎌倉時代に於ける表白・願文の文体の研究 中央図書館山本真吾著汲古書院2006中央5階 810.24||Y 31
4書影平安時代における変体漢文の研究 中央図書館田中草大著勉誠出版2019中央5階 810.23||Ta 84
5書影文字とことばのダイナミクス ( 古典日本語の世界 ; 2 )中央図書館東京大学教養学部国文・漢文学部会編東京大学出版会2011中央3階 910.2||Ko 93||2
選択行を: