検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:東洋文学
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アジアのなかの和歌の誕生 鶴川図書館西條勉著笠間書院2009鶴川3階 911.102||Sa 19
2書影亜細亜通俗文化大全 鶴川図書館大アジア虚栄圏同盟編スリーエーネットワーク1996鶴川3階 702.2||A 27
3書影漢字を使った文化はどう広がっていたのか : 東アジアの漢字漢文文化圏 ( 東アジア文化講座 ; 2 )鶴川図書館金文京編文学通信2021鶴川3階 904||H 55||2
4書影源氏物語 : 東アジア文化の受容から創造へ 中央図書館日向一雅著笠間書院2012中央5階 913.36||H 61
5書影七五調のアジア : 音数律からみる日本短歌とアジアの歌 鶴川図書館岡部隆志, 工藤隆, 西條勉編著大修館書店2011鶴川3階 901.1||Sh 24
6書影第三世界の文学への招待 : アフリカ・アラブ・アジアの文学・文化 中央図書館
鶴川図書館
竹内泰宏著御茶の水書房1991中央3階 904||Ta 67
鶴川3階 904||Ta 67
7書影東南アジア文学への招待 鶴川図書館宇戸清治, 川口健一編段々社, 星雲社 (発売)2001鶴川3階 929||To 63
8書影日本と東アジアの「環境文学」 鶴川図書館小峯和明編勉誠社2023鶴川3階 904||N 77
9書影はじめに交流ありき : 東アジアの文学と異文化交流 ( 東アジア文化講座 ; 1 )鶴川図書館染谷智幸編文学通信2021鶴川3階 904||H 55||1
10書影東アジア笑話比較研究 中央図書館琴榮辰著勉誠出版2012中央3階 902.7||G 93
20 件中の 1-1012
選択行を: