検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:引揚問題
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影受け継がれし日韓史の真実 : 朝鮮引揚者の記録と記憶 鶴川図書館豊田健一著幻冬舎メディアコンサルティング, 幻冬舎(発売)2020鶴川2階 221.06||To 83
2書影援護と慰霊のあゆみ : 戦後50周年記念 鶴川図書館東京都福祉局生活福祉部援護福祉課編東京都福祉局生活福祉部援護福祉課1995鶴川3階 369.37||E 61
3書影海外引揚の研究 : 忘却された「大日本帝国」 中央図書館加藤聖文著岩波書店2020中央5階 369.37||Ka 86
4書影北朝鮮帰国事業の政治学 : 在日朝鮮人大量帰国の要因を探る 中央図書館松浦正伸著明石書店2022中央5階 369.37||Ma 89
5書影支那派遣軍復員規定(総参一第一五三〇号) : 附復員業務の参考 ( 復員関係史料集成 ; 第2巻 )中央図書館支那派遣軍総司令部[編]ゆまに書房2009中央2階 393.6||F 76||2
6書影戦後アジアにおける日本人団体 : 引揚げから企業進出まで 中央図書館小林英夫, 柴田善雅, 吉田千之輔編ゆまに書房2008中央5階 334.42||Se 64
7書影中国帰国者をめぐる包摂と排除の歴史社会学 : 境界文化の生成とそのポリティクス 鶴川図書館南誠著明石書店2016鶴川3階 369.37||Mi 37
8書影中国帰国者生活ハンドブック 中央図書館埼玉県生活福祉部福祉課編埼玉県生活福祉部1990中央5階 318.234||C 62
9書影日本人が移民だったころ 中央図書館寺尾紗穂著河出書房新社2023中央5階 334.51||Te 58
10書影引揚げと援護三十年の歩み 中央図書館厚生省援護局編ぎょうせい1978中央5階 369.37||Ko 83
11 件中の 1-1012
選択行を: