検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:平城京
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影飛鳥から平城京へ : 平城遷都1300年CGでよみがえる古の日本の京 ( 双葉社スーパームック )中央図書館 双葉社2009中央3階 210.3||A 93
2書影古代都城の造営と都市計画 中央図書館近江俊秀著吉川弘文館2015中央5階 210.35||O 62
3書影古代日本の都城と木簡 中央図書館寺崎保広著吉川弘文館2006中央5階 210.35||Te 62
4書影古代の都 : なぜ都は動いたのか ( シリーズ古代史をひらく )中央図書館吉村武彦, 吉川真司, 川尻秋生編岩波書店2019中央指定 210.3||Ko 17
5書影古都発掘 : 藤原京と平城京 ( 岩波新書 ; 新赤版 468 )中央図書館
鶴川図書館
田中琢編岩波書店1996中央1階
鶴川2階
6書影女帝・皇后と平城京の時代 ( 読みなおす日本史 )中央図書館千田稔著吉川弘文館2024中央3階 210.3||Se 58
7書影長屋王家木簡 1 - 2 解説 ( 平城亰木簡 ; 1, 2 )中央図書館奈良国立文化財研究所編奈良国立文化財研究所, 吉川弘文館 (発売)1995-2001中央5階G大型 210.02||H 51||1
中央5階G大型 210.02||H 51||B
中央5階G大型 210.35||H 51||2-1
中央5階G大型 210.35||H 51||2-2
8書影奈良の都と地方社会 ( 史跡で読む日本の歴史 ; 4 )中央図書館
鶴川図書館
佐藤信編吉川弘文館2010中央5階 210.35||N 51
鶴川2階 210.35||N 51
9書影日本古代都城制の研究 : 藤原京・平城京の史的意義 中央図書館
鶴川図書館
井上和人著吉川弘文館2008中央5階 210.34||I 57
鶴川2階 210.34||I 57
10書影平城京一三〇〇年「全検証」 : 奈良の都を木簡からよみ解く 中央図書館渡辺晃宏著柏書房2010中央5階 210.35||W 46
13 件中の 1-1012
選択行を: