検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:製塩
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近世後期瀬戸内塩業史の研究 中央図書館山下恭著思文閣出版2006中央5階 669.0217||Y 44
2書影近代日本塩業史 : 塩専売制度下の日本塩業 中央図書館小澤利雄著大明堂2000中央5階 669||O 97
3書影塩とインド : 市場・商人・イギリス東インド会社 鶴川図書館神田さやこ著名古屋大学出版会2017鶴川3階 669.0225||Ka 51
4書影塩と帝国 : 近代日本の市場・専売・植民地 鶴川図書館前田廉孝著名古屋大学出版会2022鶴川3階 669.021||Ma 26
5書影塩の科学 ( シリーズ《食品の科学》 )多摩図書館橋本壽夫, 村上正祥著朝倉書店2003多摩 498.51||H 38
6書影塩の生産と流通 : 東アジアから南アジアまで 鶴川図書館東南アジア考古学会編雄山閣2011鶴川3階 669.022||Sh 75
7書影塩の世界史 : 歴史を動かした小さな粒 上 , 下 ( 中公文庫 ; [カ-6-1],[カ-6-2] )中央図書館マーク・カーランスキー著, 山本光伸訳中央公論新社2014中央1階
8書影戦国期江戸湾海上軍事と行徳塩業 中央図書館千野原靖方著岩田書院2001中央5階 210.46||Se 71
9書影宋代塩業史の基礎研究 鶴川図書館河上光一著吉川弘文館1992鶴川3階 669.02||Ka 94
10書影大地を拓く人びと ( 身分的周縁と近世社会 ; 1 )中央図書館
鶴川図書館
後藤雅知編吉川弘文館2006中央3階 210.5||Mi 12||1
鶴川2階 210.5||Mi 12||1
13 件中の 1-1012
選択行を: