検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:美術教育 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影玩具創作の研究 : 造形教育の歴史と理論を探る 鶴川図書館春日明夫著日本文教出版, 三晃書房(発売)2007鶴川3階 375.72||Ka 79
2書影近代日本美術教育の研究 明治時代 , 明治・大正時代 中央図書館
鶴川図書館
金子一夫著中央公論美術出版1992-1999中央5階 720.7||Ka 53
鶴川3階 720.7||Ka 53
3書影図案からデザインへ : 近代京都の図案教育 中央図書館並木誠士, 松尾芳樹, 岡達也著淡交社2016中央5階 727.07||N 47
4書影西洋児童美術教育の思想 : ドローイングは豊かな感性と創造性を育むか? 中央図書館要真理子, 前田茂監訳・[編纂]東信堂2017中央5階 707||Se 19
5書影日本の美術教育思想 中央図書館
鶴川図書館
上野浩道著風間書房2007中央5階 375.72||U 45
鶴川3階 375.72||U 45
6書影美術教育の歴史と哲学 中央図書館ステュアート・マクドナルド著, 中山修一, 織田芳人訳玉川大学出版部1990中央5階 707||Ma 14
選択行を: