検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:多動児
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影ADHD : 注意欠陥/多動性障害の子への治療と介入 鶴川図書館C・キース・コナーズ, ジュリエット・L・ジェット著, 佐々木和義訳金子書房2004鶴川3階 493.937||C 86
2書影ADHD及びその周辺の子どもたち : 特性に対する対応を考える 鶴川図書館尾崎洋一郎〔ほか〕著同成社2001鶴川3階 378||E 37
3書影ADHD(注意欠陥/多動性障害) ( 21世紀カウンセリング叢書 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
町沢静夫著駿河台出版社2002中央5階 493.937||Ma 18
鶴川3階 493.937||Ma 18
多摩 493.937||Ma 18
4書影ADHD注意欠陥・多動性障害 : 親と専門家のためのガイドブック 多摩図書館アリソン・マンデン, ジョン・アーセラス著, 紅葉誠一訳東京書籍2000多摩 371.42||Mu 32
5書影ADHDと自閉症の関連がわかる本 鶴川図書館ダイアン・M・ケネディ著, 海輪由香子訳明石書店2004鶴川3階 493.9375||Ke 48
6書影「ADHD」の子どもと生きる教室 中央図書館大和久勝著新日本出版社2003中央2階 378||O 57
7書影LD・ADHDとその親へのカウンセリング ( シリーズ・学校で使えるカウンセリング ; 5 )鶴川図書館北島善夫, 片桐力編, 諸富祥彦編集代表ぎょうせい2004鶴川3階 371.43||Sh 88||5
8書影LD児・ADHD児が蘇る身体運動 多摩図書館小林芳文著大修館書店2001多摩 378||Ko 12
9書影教室で行う特別支援教育 ( 育てるカウンセリングによる教室課題対応全書 ; 9 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
月森久江, 朝日滋也, 岸田優代編集図書文化社2003中央2階 378||Ky 5
鶴川3階 378||Ky 5
多摩 378||Ky 5
10書影教師のためのLD・ADHD教育支援マニュアル 中央図書館
鶴川図書館
エドナ・D.コープランド, ヴァレリー・L.ラヴ編, 海輪由香子訳明石書店2004中央2階 378||Ky 5
鶴川3階 378||Ky 5
15 件中の 1-1012
選択行を: