検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:身分
選択行を:
31 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影商いがむすぶ人びと ( 身分的周縁と近世社会 ; 3 )中央図書館
鶴川図書館
原直史編吉川弘文館2007中央3階 210.5||Mi 12||3
鶴川2階 210.5||Mi 12||3
2書影アジアの身分制と差別 鶴川図書館沖浦和光, 寺木伸明, 友永健三編著部落解放・人権研究所, 解放出版社(発売)2004鶴川3階 361.8||A 27
3書影海と川に生きる ( 身分的周縁と近世社会 ; 2 )中央図書館
鶴川図書館
斎藤善之編吉川弘文館2007中央3階 210.5||Mi 12||2
鶴川2階 210.5||Mi 12||2
4書影江戸時代の身分願望 : 身上 (みあが) りと上下 (うえした) 無し ( 歴史文化ライブラリー ; 220 )鶴川図書館深谷克己著吉川弘文館2006鶴川2階 210.5||F 72
5書影近世御用絵師の史的研究 : 幕藩制社会における絵師の身分と序列 中央図書館
鶴川図書館
武田庸二郎, 江口恒明, 鎌田純子共編思文閣出版2008中央5階 721.025||Ki 46
鶴川3階 721.025||Ki 46
6書影近世社会と壱人両名 : 身分・支配・秩序の特質と構造 中央図書館尾脇秀和著吉川弘文館2020中央3階 210.5||O 93
7書影近世身分制と周縁社会 中央図書館塚田孝著東京大学出版会1997中央3階 210.5||Ts 52
8書影戸籍と身分登録制度 中央図書館アジア家族法会議編日本加除出版2012中央5階 324.87||Ko 83
9書影寺社をささえる人びと ( 身分的周縁と近世社会 ; 6 )中央図書館
鶴川図書館
吉田伸之編吉川弘文館2007中央3階 210.5||Mi 12||6
鶴川2階 210.5||Mi 12||6
10書影渉外戸籍のための各国法律と要件 :セット - 下 中央図書館篠崎哲夫, 竹澤雅二郎, 野崎昌利編著日本加除出版2007中央2階 324.9||Sh 95||1
中央2階 324.9||Sh 95||2
中央2階 324.9||Sh 95||3
31 件中の 1-101234
選択行を: