検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:アメリカ合衆国 -- 歴史 -- 19世紀
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アメリカ合衆国の膨張 ( 中公文庫 ; [S-22-23][ 世界の歴史 ; 23] )中央図書館
鶴川図書館
紀平英作, 亀井俊介著中央公論社2008中央1階
鶴川2階
2書影アメリカ大統領の挑戦 : 「自由の帝国」の光と影 中央図書館本間長世著NTT出版2008中央5階 253.05||H 83
3書影近代への反逆 : アメリカ文化の変容1880-1920 ( 松柏社叢書[ 言語科学の冒険 ; 26] )中央図書館T・J・ジャクソン・リアーズ著, 大矢健, 岡崎清, 小林一博訳松柏社2010中央5階 253.065||L 48
4書影史上最強のインディアンコマンチ族の興亡 : 最後の英雄クアナ・パーカーの生涯 上 , 下 中央図書館S・C・グウィン著, 森夏樹訳青土社2012中央5階 253.05||G 98||1
中央5階 253.05||G 98||2
5書影初期アメリカの連邦構造 : 内陸開発政策と州主権 中央図書館櫛田久代著北海道大学出版会2009中央5階 253.05||Ku 86
6書影帝国というアナーキー : アメリカ文化の起源 中央図書館エイミー・カプラン著, 増田久美子, 鈴木俊弘訳青土社2009中央5階 253.065||Ka 61
7書影トクヴィルが見たアメリカ : 現代デモクラシーの誕生 中央図書館レオ・ダムロッシュ著, 永井大輔, 高山裕二訳白水社2012中央5階 295.309||D 34
8書影都市産業社会の到来 : 1860年代-1910年代 ( 史料で読むアメリカ文化史 ; 3 )鶴川図書館佐々木隆, 大井浩二編東京大学出版会2006鶴川2階 253.01||Sh 89||3
9書影漂巽紀畧 : 全現代語訳 ( 講談社学術文庫 ; [2536] )中央図書館ジョン万次郎述, 河田小龍記, 谷村鯛夢訳講談社2018中央1階
10書影「負け組」のアメリカ史 : アメリカン・ドリームを支えた失敗者たち 中央図書館スコット・A. サンデージ著, 鈴木淑美訳青土社2007中央2階 361.8||Sa 62
11 件中の 1-1012
選択行を: