検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:アジア -- 対外関係 -- 歴史
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アジアは「アジア的」か 中央図書館植村邦彦著ナカニシヤ出版2006中央2階 319.2||U 42
2書影大谷光瑞と国際政治社会 : チベット、探検隊、辛亥革命 中央図書館白須淨眞編勉誠出版2011中央5階 188.72||O 84
3書影大谷探検隊研究の新たな地平 : アジア広域調査活動と外務省外交記録 鶴川図書館白須淨眞著勉誠出版2012鶴川2階 292.091||Sh 85
4書影海域アジア史研究入門 中央図書館桃木至朗編岩波書店2008中央5階 220.04||Ka 21
5書影北・東北アジア地域交流史 ( 有斐閣アルマ ; Interest[ 世界に出会う各国=地域史] )鶴川図書館姫田光義編有斐閣2012鶴川2階 220||Ki 72
6書影近代ユーラシア外交史論集 : 日露独中の接近と抗争 中央図書館三宅正樹著千倉書房2015中央2階 319.2||Mi 76
7書影シナ海域蜃気楼王国の興亡 中央図書館上田信著講談社2013中央3階 220||U 32
8書影資料体系アジア・アフリカ国際関係政治社会史 第6巻:憲法資料:アジア1 - 補巻:追補4 中央図書館浦野起央, 西修編著パピルス出版1979中央5階 319.2088||Sh 89||6-1
中央5階 319.2088||Sh 89||6-2
中央5階 319.2088||Sh 89||6-3
中央5階 319.2088||Sh 89||7
...他 2件
9書影北東アジアの地域交流 : 古代から現代、そして未来へ 鶴川図書館飯田泰三編国際書院2015鶴川2階 220.04||H 82
10書影モノから見た海域アジア史 : モンゴル~宋元時代のアジアと日本の交流 ( 九大アジア叢書 ; 11 )中央図書館四日市康博編著九州大学出版会2008中央3階 220.4||Ky 8||11
12 件中の 1-1012
選択行を: