検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:アメリカ同時多発テロ(2001)
選択行を:
14 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影9・11以後のアメリカと世界 中央図書館五味俊樹, 滝田賢治共編南窓社2004中央5階 319.53||Ky 8
2書影9/11レポート : 2001年米国同時多発テロ調査委員会報告書 中央図書館アメリカ合衆国に対するテロリスト攻撃に関する国家委員会作成, 住山一貞訳ころから2021中央2階 316.4||Ky 8
3書影9/11委員会レポートダイジェスト : 同時多発テロに関する独立調査委員会報告書,その衝撃の事実 中央図書館同時多発テロに関する独立調査委員会著, 松本利秋, ステファン丹沢, 永田喜文訳WAVE出版2008中央2階 316.4||Ky 8
4書影アメリカ「愛国」報道の軌跡 : 9・11後のジャーナリズム 中央図書館永島啓一著玉川大学出版部2005中央5階 070.253||N 22
5書影戦争の文化 : パールハーバー・ヒロシマ・9.11・イラク 下 中央図書館ジョン・W.ダワー [著], 田代泰子, 藤本博, 三浦俊章訳岩波書店2021中央5階 392.53||D 89||2
6書影戦争の文化 : パールハーバー・ヒロシマ・9.11・イラク 上 中央図書館ジョン・W.ダワー [著], 田代泰子, 藤本博, 三浦俊章訳岩波書店2021中央5階 392.53||D 89||1
7書影戦争はいかに「マンガ」を変えるか : アメリカンコミックスの変貌 中央図書館小田切博著NTT出版2007中央5階 726.101||O 17
8書影「WTCビル崩壊」の徹底究明 : 破綻した米国政府の「9・11」公式説 : 200を超える鮮明フル・カラー映像と図表が真実を語る! 中央図書館童子丸開著社会評論社2007中央2階 316.4||D 83
9書影テロ事件と子どもの心 : 日本人学校・補習校におけるPTSD調査とケア 中央図書館ニューヨーク教育相談室編慶應義塾大学出版会2004中央5階 371.43||Te 73
10書影テロと文学 : 9・11後のアメリカと世界 ( 集英社新書 ; 0818F )鶴川図書館上岡伸雄著集英社2016鶴川2階
14 件中の 1-1012
選択行を: