検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:数学教育
選択行を:
59 件中の 1-10123456
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「%」が分からない大学生 : 日本の数学教育の致命的欠陥 ( 光文社新書 ; 1000 )中央図書館芳沢光雄著光文社2019中央1階
2書影20世紀初頭のイギリスにおける数学教育改造運動 中央図書館大下卓司著東洋館出版社2018中央5階 372.33||O 78
3書影TIMSS2015算数・数学教育/理科教育の国際比較 : 国際数学・理科教育動向調査の2015年調査報告書 中央図書館国立教育政策研究所編明石書店2017中央5階 375.41||Ti 5
4書影新しい学習理論にもとづく算数教育 : 小学校の数学 鶴川図書館R. R. スケンプ著, 平林一榮監訳, 佐々木徹郎 [ほか] 訳東洋館出版社1992鶴川3階 375.412||Sk
5書影学校数学の授業構成を問い直す ( 日数教yearbook = Mathematics education in Japan[ 日本の算数・数学教育 ; 1997] )中央図書館日本数学教育学会編産業図書1997中央5階 375.41||N 77||1997
6書影カレーを作れる子は算数もできる ( 講談社現代新書 ; 1863 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
木幡寛著講談社2006中央1階
鶴川2階
多摩
7書影教師のための数学入門 数量編 , 関数・図形編 中央図書館遠山啓著国土社1960-1965中央5階 375.41||To 79
8書影近代日本の数学教育 中央図書館
鶴川図書館
佐藤英二著東京大学出版会2006中央5階 375.414||Sa 85
鶴川3階 375.414||Sa 85
9書影高校数学とっておき勉強法 : 学校では教えてくれないコツとポイント ( ブルーバックス ; B-1243 )中央図書館鍵本聡著講談社1999中央1階
10書影答えのない教室 : 3人で「考える」算数・数学の授業 鶴川図書館梅木卓也, 有澤和歌子著新評論2024鶴川3階 375.41||U 69
59 件中の 1-10123456
選択行を: