検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:日本語 -- 音韻 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近世仮名遣い論の研究 : 五十音図と古代日本語音声の発見 中央図書館
鶴川図書館
釘貫亨著名古屋大学出版会2007中央5階 811.5||Ku 22
鶴川3階 811.5||Ku 22
2書影『古事記』『日本書紀』の最大未解決問題を解く : 奈良時代語を復元する ( 推理・古代日本語の謎 )中央図書館安本美典著勉誠出版2018中央5階 811.1||Y 65
3書影上代日本語の音韻 中央図書館
鶴川図書館
早田輝洋著岩波書店2017中央5階 811.1||H 49
鶴川3階 811.1||H 49
4書影日本語音韻音調史の研究 中央図書館
研究所
金田一春彦著吉川弘文館2001中央5階 811.1||Ki 42
国語国文研 811.1||Ki 42
5書影日本語音韻史・アクセント史論 中央図書館
鶴川図書館
秋永一枝著笠間書院2009中央5階 811.1||A 36
鶴川3階 811.1||A 36
6書影日本語音韻史の動的諸相と蜆縮涼鼓集 中央図書館高山知明著笠間書院2014中央5階 811.1||Ta 56
7書影日本語の発音はどう変わってきたか : 「てふてふ」から「ちょうちょう」へ、音声史の旅 ( 中公新書 ; 2740 )中央図書館釘貫亨著中央公論新社2023中央1階
選択行を: