検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:日本 -- 貿易
選択行を:
121 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「伊万里」からアジアが見える : 海の陶磁路と日本 ( 講談社選書メチエ ; 130 )中央図書館坂井隆著講談社1998中央3階 210.5||Sa 29
2書影「通商国家」日本の情報戦略 : 領事報告をよむ ( 読みなおす日本史 )中央図書館角山榮著吉川弘文館2018中央5階 678.21||Ts 83
3書影21世紀における対外経済政策の挑戦 総論 , 各論 ( 通商白書 ; 平成13年版 )中央図書館
鶴川図書館
経済産業省編ぎょうせい2001中央5階参考 678.21||Ts 91||2001
鶴川3階新聞室 678.21||Ts 91||2001
4書影21世紀のロシアと日本 鶴川図書館鈴木敏督著恒文社1999鶴川3階 678.2103||Su 96
5書影FTAと食料 : 評価の論理と分析枠組 中央図書館
鶴川図書館
鈴木宣弘編筑波書房2005中央5階 611.48||E 27
鶴川3階 611.48||E 27
6書影青森リンゴが開拓したロシア市場 : 地域特産品の輸出促進を考える 鶴川図書館丹野大著日本評論社2011鶴川3階 611.48||Ta 88
7書影アジアからの輸入と調達 : 変貌する日本市場と対日ビジネス戦略のゆくえ 中央図書館諸上茂登, 杉田俊明編著同文舘出版1999中央5階 678.21||A 27
8書影アジア交易圏と日本工業化 : 1500-1900 ( 社会科学の冒険 ; 12 )鶴川図書館浜下武志, 川勝平太編リブロポート1991鶴川3階 678.21||A 27
9書影アジア国際通商秩序と近代日本 中央図書館籠谷直人著名古屋大学出版会2000中央5階 678.2102||Ka 19
10書影アジアのなかの琉球王国 ( 歴史文化ライブラリー ; 47 )中央図書館
鶴川図書館
高良倉吉著吉川弘文館1998中央3階 219.9||Ta 51
鶴川2階 219.9||Ta 51
121 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: