検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:華族
選択行を:
28 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影ある華族の昭和史 : 上流社会の明暗を見た女の記録 ( 講談社文庫 ; さ-31-1 )多摩図書館酒井美意子著講談社1986多摩
2書影華族 : 明治百年の側面史 中央図書館金沢誠, 川北洋太郎, 湯浅泰雄編講談社1968中央5階 361.81||Ka 99
3書影華族會館史 中央図書館霞会館, 霞会館京都支所編纂霞會館1966中央3階 288.5||Ka 79
4書影華族会館誌 上巻 , 下巻 中央図書館
鶴川図書館
霞会館華族資料調査委員会編纂霞会館, 吉川弘文館 (発売)1986中央3階 288.5||Ka 79||1
中央3階 288.5||Ka 79||2
鶴川2階 288.5||Ka 79||1
鶴川2階 288.5||Ka 79||2
5書影華族社会の「家」戦略 中央図書館森岡清美著吉川弘文館2002中央5階 361.81||Mo 62
6書影華族制度資料集 ( 昭和新修華族家系大成 ; 別巻 )中央図書館霞会館諸家資料調査委員会編纂霞会館, 吉川弘文館 (発売)1985中央3階 288.5||Sh 97||3
7書影華族制度の研究 : 在りし日の華族制度 中央図書館酒巻芳男著霞会館1987中央5階 316.31||Sa 32
8書影華族制の創出 ( 大久保利謙歴史著作集 ; 3 )中央図書館大久保利謙著吉川弘文館1993中央5階 210.608||O 54||3
9書影華族大鑑 ( 日本人物誌叢書 ; 7 )中央図書館華族大鑑刊行会著日本図書センター1990中央2階参考 288.5||Ka 99
10書影華族譜要 中央図書館維新史料編纂会編大原新生社1982中央2階参考 288.2||Ka 99
28 件中の 1-10123
選択行を: