検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本小説 -- 歴史 -- 明治時代
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近世戯作の「近代」 : 継承と断絶の出版文化史 中央図書館山本和明著勉誠出版2019中央5階 910.261||Y 31
2書影「自己表象」の文学史 : 自分を書く小説の登場 中央図書館日比嘉高著翰林書房2008中央5階 910.261||H 54
3書影小説表現としての近代 中央図書館宇佐美毅著おうふう2004中央5階 910.261||U 92
4書影政治小説の論 中央図書館松井幸子著桜楓社1979中央5階 910.26||Ma 77
5書影獨歩と漱石 : 汎神論の地平 中央図書館佐々木雅發著翰林書房2005中央5階 910.261||Sa 75
6書影日韓近代小説の比較研究 : 鉄腸・紅葉・蘆花と翻案小説 中央図書館
鶴川図書館
慎根縡著明治書院2006中央3階 929.1||Sh 57
鶴川3階 929.1||Sh 57
7書影明治前期女流作品論 : 樋口一葉とその前後 中央図書館和田繁二郎著桜楓社1989中央5階 910.26||W 12
8書影明治の職業往来 : 名作に描かれた明治人の生活 中央図書館池田功, 上田博編世界思想社2007中央5階 910.261||Me 25
9書影明治の文章 ( 表現学大系 ; 各論篇 第9巻[ 近代小説の表現 ; 1] )中央図書館
鶴川図書館
根岸正純編教育出版センター新社1988中央5階 816.08||H 99||2-9
鶴川3階 816.08||H 99||2-9
選択行を: