検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:日本語 -- 方言 -- 東京都
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影絵解き江戸っ子語大辞典 中央図書館
鶴川図書館
笹間良彦著画遊子館2003中央2階参考 818.36||Sa 76
鶴川参考 818.36||Sa 76
2書影江戸語辞典 鶴川図書館
研究所
大久保忠国, 木下和子編東京堂出版1991鶴川参考 818.36||E 24
国語国文研 818.36||E 24
3書影江戸語東京語の研究 中央図書館松村明著東京堂出版1965中央5階 810.25||Ma 82
4書影江戸語東京語の研究 中央図書館松村明著東京堂出版1998中央5階 818.36||Ma 82
5書影江戸ことば・東京ことば辞典 ( 講談社学術文庫 ; 1084 )中央図書館松村明 [著]講談社1993中央1階
6書影江戸っ子語絵解き辞典 ( 遊子館歴史図像シリーズ ; 4 )中央図書館
鶴川図書館
笹間良彦著画, 瓜坊進増補改訂・口絵著遊子館2010中央2階参考 818.36||Sa 76
鶴川参考 818.36||Sa 76
7書影江戸っ子語のイキ・イナセ : 絵で見て楽しむ! ( 遊子館歴史選書 ; 4 )鶴川図書館笹間良彦著画, 瓜坊進編集遊子館2006鶴川3階 818.36||Sa 76
8書影江戸・東京語研究 : 共通語への道 中央図書館土屋信一著勉誠出版2009中央5階 818.36||Ts 32
9書影江戸の声 : 話されていた言葉を聴く ( 江戸東京ライブラリー ; 25 )中央図書館
鶴川図書館
鈴木丹士郎著教育出版2005中央5階 818.36||Su 96
鶴川3階 818.36||Su 96
10書影知って合点江戸ことば ( 文春新書 ; 145 )鶴川図書館大野敏明著文芸春秋2000鶴川2階
15 件中の 1-1012
選択行を: