検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:ラテン・アメリカ -- 経済
選択行を:
21 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影環太平洋経済の現状と展望 : アジア・中南米比較 ( 研究双書 ; 399 )中央図書館福地崇生, 加賀美充洋編アジア経済研究所, アジア経済出版会 (発売)1990中央2階 333.5||Ka 59
2書影現代ラテンアメリカ経済論 : インフレーションと安定化政策 ( 神戸経済学双書 ; 18 )鶴川図書館西島章次著神戸大学研究双書刊行会, 有斐閣 (発売)1993鶴川3階 337.955||N 82
3書影債務危機の真実 : なぜ第三世界は貧しいのか ( 朝日選書 ; 380 )中央図書館スーザン・ジョージ著, 向壽一訳朝日新聞社1989中央5階 338.93||G 35
4書影市場と政府 : ラテンアメリカの新たな開発枠組み ( 研究双書 ; 482 )中央図書館
鶴川図書館
小池洋一, 西島章次編アジア経済研究所, アジア経済出版会(発売)1997中央5階 332.55||Sh 32
鶴川3階 332.55||Sh 32
5書影世界資本主義とラテンアメリカ : ルンペン・ブルジョワジーとルンペン的発展 中央図書館
鶴川図書館
アンドレ・G・フランク著, 西川潤訳岩波書店1978中央5階 332.55||F 44
鶴川3階 332.55||F 44
6書影地域協力機構と法 : アジア・ラテンアメリカ地域主義の現代的意義 ( 経済協力シリーズ ; 第174号 法律 )鶴川図書館安藤勝美編アジア経済研究所1994鶴川3階 329.39||C 43
7書影中南米債務 : 危機のメカニズムと打開策 中央図書館ペドロ=パブロ・クチンスキー著, 渡辺敏訳サイマル出版会1990中央5階 338.93||Ku 15
8書影帝国主義と従属 中央図書館テオトニオ・ドスサントス著, 青木芳夫他訳柘植書房1983中央5階 333.855||D 88
9書影ファミリービジネスの経営と革新 : アジアとラテンアメリカ ( 研究双書 ; No.538 )中央図書館星野妙子編日本貿易振興機構 アジア経済研究所2004中央5階 335.58||F 13
10書影変動するラテンアメリカの政治・経済 ( 研究双書 ; no. 334 )中央図書館小坂允雄, 丸谷吉男編アジア経済研究所1985中央5階 333.0255||H 52
21 件中の 1-10123
選択行を: