検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:裁判 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影姦通裁判 : 18世紀トランシルヴァニアの村の世界 ( 星海社新書 ; 129 )中央図書館秋山晋吾著星海社, 講談社 (発売)2018中央1階
2書影契約と紛争の比較史料学 : 中近世における社会秩序と文書 中央図書館臼井佐知子 [ほか] 編吉川弘文館2014中央5階 322.04||Ke 28
3書影裁判百年史ものがたり 中央図書館夏樹静子著文藝春秋2010中央5階 327.02||N 58
4書影清代モンゴルの裁判と裁判文書 中央図書館萩原守著創文社2006中央5階 322.22||H 13
5書影図説判決原本の遺産 中央図書館
鶴川図書館
林屋礼二, 石井紫郎, 青山善充編信山社出版1998中央5階 327.02||Z 8
鶴川3階 327.02||Z 8
6書影戦うことと裁くこと : 中世フランスの紛争・権力・真理 中央図書館轟木広太郎著昭和堂2011中央5階 322.35||To 18
7書影徳川・明治・大正・昭和著名裁判録 ( 近代犯罪資料叢書 ; 11 )中央図書館關之著大空社1999中央5階 326.308||Ki 42||11
8書影分断時代の法廷 : 南北対立と独裁政権下の政治裁判 中央図書館韓勝憲著, 舘野晳訳岩波書店2008中央5階 312.21||H 27
9書影明治初年の裁判 : 垂直的手続構造から水平的手続構造へ 中央図書館橋本誠一著晃洋書房2017中央5階 327.02||H 38
10書影ヨーロッパ史のなかの裁判事例 : ケースから学ぶ西洋法制史 中央図書館U・ファルク, M・ルミナティ, M・シュメーケル編著ミネルヴァ書房2014中央2階 322.3||Y 84
選択行を: