検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本研究
選択行を:
102 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影Changing perceptions of Japan in South Asia in the new Asian era : the state of Japanese studies in India and other SAARC countries = アジア新時代の南アジアにおける日本像 : インド・SAARC諸国における日本研究の現状と必要性 ( International symposium ; 2009 )中央図書館edited by Takao UnoInternational Research Center for Japanese Studies2011中央5階洋 302.1||C 33
2書影Interpretations of Japanese culture : views from Russia and Japan = 日本文化の解釈 : ロシアと日本からの視点 ( International symposium )中央図書館edited by James C. BaxterInternational Research Center for Japanese Studies2009中央5階洋 210||I 57
3書影Scholars of Buddhism in Japan : Buddhist studies in the 21st Century : the Ninth Annual Symposium for Scholars Resident in Japan = 日本の仏教学者 : 21世紀の仏教学に向けて ( Japanese studies around the world = 世界の日本研究 ; 2008 )鶴川図書館edited by James BaskindInternational Research Center for Japanese Studies2009鶴川3階 302.1||Se 22||2008
4書影The日本 : 日本が見える、日本が読める大事典 Visual human life 中央図書館 講談社1986中央2階参考 031||Th 2
5書影Understanding contemporary Japan = 日本の文化と社会の潮流 ( International symposium )中央図書館edited by Yamada Shoji and John BreenInternational Research Center for Japanese Studies2011中央5階洋 302.1||U 75
6書影アメリカ人の日本論 ( アメリカ古典文庫 ; 22 )中央図書館
鶴川図書館
川西進, 瀧田佳子訳, 佐伯彰一解説研究社出版1975中央3階 083||A 44||22
鶴川2階 083||A 44||22
7書影イギリス人の日本観 : 英国知日家が語る“ニッポン" ( 成文堂選書 ; 17 )鶴川図書館池田雅之編著成文堂1993鶴川3階 361.6||I 32
8書影イデオロギーとしての日本文化論 鶴川図書館ハルミ・ベフ著思想の科学社1990鶴川3階 361.5||B 32
9書影「意」の文化と「情」の文化 : 中国における日本研究 ( 中公叢書 )中央図書館王敏編著中央公論新社2004中央2階 302.1||O 11
10書影失われた20年と日本研究のこれから = The lost two decades and the future of Japanese studies ; 失われた20年と日本社会の変容 = The lost two decades and the transformation of Japanese society ( Overseas symposium )中央図書館瀧井一博編人間文化研究機構国際日本文化研究センター2017中央3階 210.7||U 93
102 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: