検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:神楽
選択行を:
16 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影出雲神楽の世界 : 神事舞の形成 中央図書館勝部月子著慶友社2009中央5階 386.8173||Ka 87
2書影神楽 ( 歴史民俗学論集 ; 1 )中央図書館岩田勝編名著出版1990中央2階 380.8||R 25||1
3書影神樂 1 , 2 , 3 ( 本田安次著作集[ 日本の傳統藝能 ; 第1-3巻] )鶴川図書館本田安次著錦正社1993-1994鶴川3階 386.81||H 84||1
鶴川3階 386.81||H 84||2
鶴川3階 386.81||H 84||3
4書影神楽探訪 : 写真でつづる神人鬼神の舞 鶴川図書館砂子智著東京図書出版, リフレ出版 (発売)2023鶴川3階 386.81||Su 73
5書影神楽と祭文の中世 : 変容する信仰のかたち 中央図書館斎藤英喜, 井上隆弘編思文閣出版2016中央5階 386.81||Ka 19
6書影神楽と出会う本 中央図書館三上敏視著アルテスパブリッシング2009中央5階 386.81||Mi 21
7書影神と旅する太夫さん : 国指定重要無形民俗文化財「伊勢大神楽」 中央図書館北川央著, 北川央, 出水伯明写真岩田書院2008中央5階 386.8156||Ki 63
8書影神と仏の民俗 ( 日本歴史民俗叢書 )中央図書館鈴木正崇著吉川弘文館2001中央2階 386.8||Su 96
9書影官国幣社特殊神事調 . 芸術としての神楽の研究 ( 日本民俗選集 ; 第16巻 )中央図書館[神祇院編], 小寺融吉著クレス出版2010中央5階C 382.1||N 77||16
10書影熊野と神楽 : 聖地の根源的力を求めて ( ブックレット「書物をひらく」 ; 12 )中央図書館鈴木正崇著平凡社2018中央5階 175.966||Su 96
16 件中の 1-1012
選択行を: