検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:アメリカ合衆国 -- 紀行・案内記
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アメリカ紀行 上 , 下 ( 岩波文庫 ; 赤(32)-229-6,7 )中央図書館
鶴川図書館
ディケンズ著, 伊藤弘之, 下笠徳次, 隈元貞広訳岩波書店2005中央1階
鶴川2階
2書影アメリカ自然史紀行 中央図書館竹内健悟著無明舎出版1995中央3階 295.3||Ta 67
3書影アメリカ素描 ( 新潮文庫 ; し-9-36 )中央図書館
鶴川図書館
司馬遼太郎著新潮社1989中央1階
鶴川2階
4書影アメリカハーブ紀行 ( 講談社文庫 ; ひ-22-3 )多摩図書館広田〓子〔著〕講談社1998多摩
5書影大鳥圭介の英・米産業視察日記 : 明治五年・六年 中央図書館福本龍著国書刊行会2007中央3階 293.3||F 77
6書影學生の見たるアメリカ = Collection of essays by Japanese students who visited the United States in 1925, focusing mainly on California ( Bunseishoin digital library[ 初期在北米日本人の記録 = Publications of early Japanese in North America ; 北米編 ; 48] )中央図書館中村嘉壽編文生書院2006中央5階 334.453||Sh 96||48
7書影ジョイスティック車で大陸を駆ける : 障害あっても移動しやすい未来を 中央図書館貝谷嘉洋著日本評論社2003中央3階 295.3||Ka 21
8書影詩は友人を数える方法 ( 講談社文芸文庫 ; [お-K-1] )鶴川図書館長田弘 [著]講談社1999鶴川2階
9書影蜃気楼の中へ ( 中公文庫 ; [に-5-7] )中央図書館西部邁著中央公論新社2015中央1階
10書影底辺駐在員がアメリカで学んだギリギリ消耗しない生き方 中央図書館US生活&旅行著KADOKAWA2023中央1階
17 件中の 1-1012
選択行を: