検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:整数論
選択行を:
38 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影Fermatの夢と類体論 ( 数論 ; 1 )中央図書館加藤和也, 黒川信重, 斎藤毅著岩波書店2005中央5階 412.04||Su 76||1
2書影UBASICによるコンピュータ整数論 中央図書館木田祐司, 牧野潔夫著日本評論社1994中央2階 412||Ki 12
3書影岩澤理論と保型形式 ( 岩波講座現代数学の基礎 ; 20[ 数論 ; 3] )中央図書館黒川信重, 栗原将人, 斎藤毅著岩波書店1998中央2階 410.8||I 95||20
4書影岩澤理論と保型形式 ( 数論 ; 2 )中央図書館黒川信重, 栗原将人, 斎藤毅著岩波書店2005中央5階 412.04||Su 76||2
5書影美しすぎる「数」の世界 : 「金子みすゞの詩」で語る数論 ( ブルーバックス ; B-2036 )中央図書館清水健一著講談社2017中央1階
6書影ガウスの黄金定理 : 平方剰余の相互法則で語る数論の世界 ( ブルーバックス ; B-2243 )中央図書館西来路文朗, 清水健一著講談社2023中央1階
7書影ガウスの和ポアンカレの和 : 数論の最前線から 中央図書館小野孝著日本評論社2008中央2階 412||O 67
8書影ガロワと方程式 ( すうがくぶっくす ; 7 )中央図書館
多摩図書館
草場公邦著朝倉書店1989中央2階 412||Ku 81
多摩 412||Ku 81
9書影基礎から学ぶ整数論 : RSA暗号入門 中央図書館長嶋祐二, 福田一帆共著コロナ社2020中央2階 412.1||N 22
10書影初学者のための数論入門 中央図書館西来路文朗, 清水健一著講談社2017中央2階 412||Sa 22
38 件中の 1-101234
選択行を: