検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:象徴
選択行を:
63 件中の 1-101234567
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影100の神秘から読み解く世界のシンボル 鶴川図書館サラ・バートレット著, Bスプラウト訳ボーンデジタル2016鶴川2階 147||B 25
2書影アイオーン ( ユング・コレクション ; 4 )中央図書館C.G.ユング, M-L.フォン・フランツ共著, 野田倬訳人文書院1990中央5階 146.15||J 95||4
3書影アレゴリー・シンボル・メタファー ( 叢書・ヒストリー・オヴ・アイディアズ ; 8 )鶴川図書館A.フレッチャー [ほか] 著, 高山宏 [ほか] 訳平凡社1987鶴川3階 901.01||A 41
4書影イスラーム・シンボル事典 中央図書館マレク・シェベル著明石書店2014中央2階参考 227.0033||C 37
5書影イメージ・シンボル事典 鶴川図書館
多摩図書館
アト・ド・フリース著, 山下主一郎主幹, 荒このみ [ほか] 共訳大修館書店1984鶴川参考 801.9||V 96
多摩参考 801.9||V 96
6書影隠喩のなかの中世 : 西洋中世における政治表徴の研究 鶴川図書館甚野尚志著弘文堂1992鶴川2階 230.4||J 52
7書影宇宙樹・神話・歴史記述 : モスクワータルトゥ・グループ文化記号論集 ( 岩波現代選書 ; 78 )中央図書館
鶴川図書館
V.V.イワーノフ, V.N.トポローフ著, 北岡誠司編訳岩波書店1983中央3階 081||I 95||78
鶴川2階 081||I 95||78
8書影絵でみるシンボル辞典 中央図書館水之江有一編著研究社出版1986中央5階 701.1||Mi 96
9書影カバラと薔薇十字団 ( 象徴哲学大系 ; 3 )中央図書館マンリー・P.ホール著, 大沼忠弘[ほか]訳人文書院1981中央3階 163||H 21||3
10書影儀礼と象徴の中世 ( ヨーロッパの中世 ; 8 )鶴川図書館池上俊一著岩波書店2008鶴川2階 230.4||Y 84||8
63 件中の 1-101234567
選択行を: