検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本 -- 文化 -- 歴史
選択行を:
460 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「馬」の文化と「船」の文化 : 古代日本と中国文化 中央図書館
鶴川図書館
福永光司著人文書院1996中央5階 222.04||F 79
鶴川2階 222.04||F 79
2書影Changing perceptions of Japan in South Asia in the new Asian era : the state of Japanese studies in India and other SAARC countries = アジア新時代の南アジアにおける日本像 : インド・SAARC諸国における日本研究の現状と必要性 ( International symposium ; 2009 )中央図書館edited by Takao UnoInternational Research Center for Japanese Studies2011中央5階洋 302.1||C 33
3書影Interpretations of Japanese culture : views from Russia and Japan = 日本文化の解釈 : ロシアと日本からの視点 ( International symposium )中央図書館edited by James C. BaxterInternational Research Center for Japanese Studies2009中央5階洋 210||I 57
4書影Understanding contemporary Japan = 日本の文化と社会の潮流 ( International symposium )中央図書館edited by Yamada Shoji and John BreenInternational Research Center for Japanese Studies2011中央5階洋 302.1||U 75
5書影愛と苦難 ( 近代日本文化論 ; 11 )中央図書館
鶴川図書館
山折哲雄 [ほか] 執筆岩波書店1999中央3階 210.6||Ki 42||11
鶴川2階 210.6||Ki 42||11
6書影アジアの中の伊勢神宮 : アニミズム系文化圏の日本 鶴川図書館工藤隆著三弥井書店2023鶴川2階 210.3||Ku 17
7書影安土桃山時代 ( 日本文化史 ; 第9卷 )中央図書館花見朔巳著大鐙閣1922中央3階 210.1||N 77||9
8書影安土桃山時代の文化 ( 日本歴史新書 ; [115] )中央図書館
鶴川図書館
芳賀幸四郎著至文堂1964中央5階 210.08||N 77||115
鶴川2階 210.08||N 77||115
9書影遊び ( 日本庶民文化史料集成 ; 第9巻 )中央図書館松田修 [ほか] 編三一書房1974中央5階 772.1||N 77||9
10書影いきと風流 : 日本人の生き方と生活の美学 鶴川図書館尼ケ崎彬著大修館書店2017鶴川3階 702.1||A 42
460 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: