検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:図書分類
選択行を:
85 件中の 1-10123456789
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影NDCのつかい方 ( 図書館の仕事 ; 9 )中央図書館もり・きよし編日本図書館協会1966中央3階 010.8||To 72||9
2書影UDCの手引き 中央図書館今まど子編日本ドクメンテーション協会1978中央3階 014.4||U 75
3書影ある図書館先駆者の肖像 : ジェームズ・ダフ・ブラウン1862-1914 . 索引言語のための分類体系 : 分類研究グループによる研究の概観 ( 図書館学古典翻訳セレクション ; 10 )中央図書館W・A・マンフォード著, 藤野寛之翻訳, D・J・フォスケット著, 藤野幸雄翻訳, 藤野寛之編訳金沢文圃閣2022中央3階 010.8||To 72||10
4書影学校図書館図書の分類 ( 学校図書館実務シリーズ ; 第2集 )中央図書館図書館教育研究会編著学芸図書1963中央3階 017||G 16||2
5書影企業体でUDCはどのように使われているか ( NIPDOKシリーズ ; 3 )中央図書館 日本ドクメンテーション協会1967中央3階 007.5||N 76||3
6書影現代図書館分類法概論 中央図書館J.ミルズ著, 山田常雄訳日本図書館研究会, 紀伊国屋書店(発売)1982中央3階 014.4||Mi 27
7書影国際十進分類法 : 簡略日本語版 中央図書館日本ドクメンテーション協会〔編〕日本ドクメンテーション協会1968中央2階参考 014.45||Ko 51
8書影国際十進分類法 : 簡略日本語版 改訂第3版補遺 中央図書館日本ドクメンテーション協会〔編〕日本ドクメンテーション協会1971中央5階 014.45||Ko 51
9書影国際十進分類法 : 中間版索引 中央図書館 日本ドクメンテーション協会1975中央5階G大型 014.45||Ko 51
10書影国際十進分類法 : 中間版分類表 中央図書館 日本ドクメンテーション協会1974中央5階G大型 014.45||Ko 51
85 件中の 1-10123456789
選択行を: