検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:経済動学
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影カオス経済動学 中央図書館R. M. グッドウィン著, 有賀裕二訳多賀出版1992中央2階 331||G 65
2書影科学が明らかにした投資変動の予測力 中央図書館岩田年浩著学文社2009中央2階 331||I 97
3書影金融構造の変化と不安定性の経済学 : 理論と実証 中央図書館二宮健史郎, 得田雅章著日本評論社2024中央5階 338.01||N 76
4書影経済動学 中央図書館
鶴川図書館
ハロッド[ 著], 宮崎義一訳丸善1976中央5階 331.74||H 33
鶴川3階 331.74||H 33
5書影経済動学の展開 : カオス理論とゲーム理論を中心に 中央図書館小野俊夫編著学文社1996中央2階 331||O 67
6書影経済動学理論概説 : 日本経済の動学構造 鶴川図書館内山徳治著経済予測研究所1975鶴川3階 331||U 25
7書影ケインズ動学入門 中央図書館ケネス・K.クリハラ著, 巽博一訳東京創元社1958中央5階 331.74||Ku61
8書影構造変化と経済成長 : 諸国民の富の動学に関する理論的エッセイ 中央図書館ルイジ・L.パシネッティ著, 大塚勇一郎, 渡会勝義訳日本評論社1983中央2階 331.8||P 26
9書影構造変化の経済動学 : 学習の経済的帰結についての理論 ( ポスト・ケインジアン叢書 ; 25 )中央図書館L.L.パシネッティ著, 清水一史, 本田雅子, ミカエラ・ノタランジェロ訳日本経済評論社1998中央2階 331||P 26
10書影サイバネティックスと経済動学 ( 和光経済研究叢書 ; 5 )中央図書館水上健造著和光大学社会経済研究所1994中央2階 331||Mi 95
17 件中の 1-1012
選択行を: