検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:資本主義 -- 歴史
選択行を:
23 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影貨幣と欲望 : 資本主義の精神解剖学 ( ちくま学芸文庫 ; [サ-4-2] )鶴川図書館佐伯啓思著筑摩書房2013鶴川2階
2書影環境と人間のための経済学 : 転換期の資本主義を読む ( シリーズ・現代経済学 ; 11 )中央図書館相沢幸悦著ミネルヴァ書房2013中央5階 332.06||A 26
3書影近代世界史像の再構成 : 東アジアの視点から 中央図書館
鶴川図書館
中村哲著青木書店1991中央3階 209.6||N 37
鶴川2階 209.6||N 37
4書影近代世界と奴隷制 : 大西洋システムの中で 中央図書館
鶴川図書館
池本幸三, 布留川正博, 下山晃著人文書院1995中央3階 209.6||I 33
鶴川2階 209.6||I 33
5書影経済文化の闘争 : 資本主義の多様性を考える 中央図書館ヴェルナー・アーベルスハウザー著, 雨宮昭彦, 浅田進史訳東京大学出版会2009中央5階 332.34||A 13
6書影現代資本主義の史的構造 中央図書館村上和光著御茶の水書房2008中央5階 332.06||Mu 43
7書影市場と劇場 : 資本主義・文化・表象の危機 1550-1750年 ( テオリア叢書 )中央図書館
研究所
ジャン‐クリストフ・アグニュー著, 中里壽明訳平凡社1995中央3階 209.5||A 19
体大院研 209.5||A 19
8書影資本主義黒書 : 市場経済との訣別 上 , 下 中央図書館ローベルト・クルツ著, 渡辺一男訳新曜社2007中央5階 332.06||Ku 79||1
中央5階 332.06||Ku 79||2
9書影資本主義の階梯的民衆応対とキャッチ・アップ理論 中央図書館森芳三著御茶の水書房2008中央5階 332.06||Mo 45
10書影資本主義の世界史 : 1500-1995 中央図書館
鶴川図書館
ミシェル・ボー [著], 筆宝康之, 勝俣誠訳藤原書店1996中央5階 332.06||B 31
鶴川3階 332.06||B 31
23 件中の 1-10123
選択行を: