検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:図書館学
選択行を:
63 件中の 1-101234567
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影21世紀の情報専門職をめざして : カナダとアメリカ合衆国における図書館情報学教育と情報環境 中央図書館倉橋英逸〔ほか〕共著関西大学出版部1998中央3階 010.7||N 73
2書影ALA図書館情報学辞典 中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
Heartsill Young [編], 丸山昭二郎, 高鷲忠美, 坂本博監訳丸善1988中央2階参考 010.33||E 27
鶴川参考 010.33||E 27
多摩参考 010.33||A 41
3書影意義と方法 ( 図書館員選書 ; 16[ 図書館学研究入門] )中央図書館
鶴川図書館
長沢雅男, 戸田愼一編日本図書館協会1988中央3階 010.8||To 72||16
鶴川2階 010.8||To 72||16
4書影意義と方法 ( 図書館員選書 ; 16[ 図書館学研究入門] )中央図書館長沢雅男, 戸田愼一編日本図書館協会1993中央3階 010.8||To 72||16
5書影学術情報と図書館 ( 講座図書館の理論と実際 ; 第9巻 )中央図書館
鶴川図書館
海野敏, 影浦峡, 戸田愼一著雄山閣出版1999中央3階 010.8||Ko 98||9
鶴川2階 010.8||Ko 98||9
6書影コミュニケーション論 ( 新現代図書館学講座 ; 15 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
中森強編著東京書籍1998中央3階 010.8||Sh 62||15
鶴川2階 010.8||Sh 62||15
多摩 010.8||Sh 62||15
7書影コミュニティと図書館 ( 講座図書館の理論と実際 ; 第8巻 )中央図書館
鶴川図書館
竹内悊編雄山閣出版1995中央3階 010.8||Ko 98||8
鶴川2階 010.8||Ko 98||8
8書影参考業務 ( 新図書館学教育資料集成 ; 5 )中央図書館伊藤松彦著教育史料出版会1989中央3階 010.8||Sh 69||5
9書影司書資格取得のために大学において履修すべき図書館に関する科目の在り方について(報告) 中央図書館
鶴川図書館
 これからの図書館の在り方検討協力者会議2009中央3階 010.7||Sh 91
鶴川2階 010.7||Sh 91
10書影児童サービス論 ( 新現代図書館学講座 ; 12 )中央図書館
鶴川図書館
辰巳義幸編著東京書籍1998中央3階 010.8||Sh 62||12
鶴川2階 010.8||Sh 62||12
63 件中の 1-101234567
選択行を: