検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:松尾,芭蕉(1644-1694)
選択行を:
198 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影『おくのほそ道』謎解きの旅 : 身体感覚で「芭蕉」を読みなおす ( ちくま文庫 ; [や40-3] )鶴川図書館安田登著筑摩書房2023鶴川2階
2書影伊賀蕉門の研究と資料 中央図書館富山奏著風間書房1970中央5階 911.32||To 59
3書影笈の小文・更科紀行 ( 芭蕉紀行集 ; 2 )中央図書館弥吉菅一〔等〕著明玄書房1976中央5階 911.32||B 26||2
4書影おくのほそ道 ( 同時代ライブラリー ; 290[ 古典を読む] )中央図書館
鶴川図書館
安東次男著岩波書店1996中央1階
鶴川2階
5書影おくのほそ道 ( 芭蕉紀行集 ; 3 )中央図書館 明玄書房1971中央5階 911.32||B 26||3
6書影奥の細道 : 諸説一覧 中央図書館
鶴川図書館
阿部正美著, 麻生磯次編明治書院1970中央3階 915.5||A 12
鶴川3階 915.5||A 12
7書影奥の細道 : 素龍清書本 . 細道伝来記 [1] , [2] ( 複刻日本古典文学館 )中央図書館松尾芭蕉著, 三四坊誌日本古典文学刊行会1972中央特別 915.5||Ma 85||1
中央特別 915.5||Ma 85||2
8書影おくのほそ道 : 素龍筆・柿衛本 中央図書館[松尾芭蕉著], 岡田利兵衛編新典社1972中央3階 915.5||Ma 85
9書影奥の細道 : 芭蕉自筆 中央図書館[松尾芭蕉著], 上野洋三, 櫻井武次郎編岩波書店1997中央3階 915.5||Ma 85
10書影奥の細道を歩く ( とんぼの本 )鶴川図書館井本農一[ほか]著新潮社1989鶴川2階
198 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: