検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:貿易品
選択行を:
27 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影1次産品輸出と経済発展 : 理論, 実証およびマレーシアに関する一研究 中央図書館ジョン・T.ソバーン著, 石井榮一 [ほか] 訳多賀出版1984中央5階 678.2239||Th 5
2書影FAO商品概観 : 世界の食糧・農林水産物情勢と見通し 1969-70年 - 2001-2002年 ( 資料 ; 163, 166, 175, 182, 189, 198, 204, 220, 232, 240, 249, 257, 266, 276, 284, 289, 297, 302, 309, 321, 335, 341, 363, 370, 375, 387, 392, 394, 407号 )鶴川図書館国際連合食糧農業機関編, 国際食糧農業協会訳国際食糧農業協会, 産学社(発売)1971鶴川3階 611.3||Se 22||2001~2002
3書影一次産品入門 ( アジアを見る眼 ; 82 )中央図書館
鶴川図書館
平島成望, 浜渦哲雄, 朽木昭文編アジア経済研究所, アジア経済出版会 (発売)1990中央5階 678.5||I 13
鶴川3階 678.5||I 13
4書影一次産品貿易の国際取極 : 資料と解説 ( 経済協力シリーズ ; 第123号[ 法律] )中央図書館石田曉恵編アジア経済研究所, アジア経済出版会 (発売)1985中央5階 678.15||I 13
5書影一次産品問題の新展開 : 情報化と需要変化への対応 ( 研究双書 ; 383 )中央図書館平島成望編アジア経済研究所1989中央5階 678.5||I 13
6書影江戸時代における唐船持渡書の研究 ( 關西大學東西學術研究所研究叢刊 ; 1 )中央図書館
研究所
大庭脩編著關西大學東西學術研究所1967中央3階 020.7||O 11
国語国文研 210.1822||O 11
7書影外国企業の商法 : 日本市場への戦略をさぐる ( 日経新書 ; 54 )鶴川図書館上岡一嘉著日本経済新聞社1967鶴川2階
8書影唐物と東アジア : 舶載品をめぐる文化交流史 :新装版 中央図書館河添房江, 皆川雅樹編勉誠出版2016中央指定 302.2||Ka 62
9書影「唐物」とは何か : 舶載品をめぐる文化形成と交流 ( アジア遊学 ; 275 )中央図書館河添房江, 皆川雅樹編勉誠出版 (発売)2022中央5階 210.18||Ka 62
10書影唐物の文化史 : 舶来品からみた日本 ( 岩波新書 ; 新赤版 1477 )中央図書館
鶴川図書館
河添房江著岩波書店2014中央1階
鶴川2階
27 件中の 1-10123
選択行を: