検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:演劇
選択行を:
287 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影"劇的"とは ( 岩波新書 ; 新赤版 402 )中央図書館木下順二著岩波書店1995中央1階
2書影「教師」になる劇場 : 演劇的手法による学びとコミュニケーションのデザイン = The theatre of becoming teachers 中央図書館川島裕子編著, 中島裕昭 [ほか] 著フィルムアート社2017中央2階 374.3||Ky 5
3書影2.5次元文化論 : 舞台・キャラクター・ファンダム 鶴川図書館須川亜紀子著青弓社2021鶴川3階 772.1||Su 27
4書影アジア芸能研究文献目録 中央図書館
鶴川図書館
市川雅, 蘇英哲, 宮尾慈良共編早稲田大学演劇学会1984中央1階参考 770.31||W 41
鶴川参考 770.31||W 41
5書影アメリカ演劇研究 中央図書館中村英一著英宝社1994中央5階 772.53||N 37
6書影安保反対闘争と戦後新劇の再編 : 1960-1962年 ( 千田是也演劇論集 ; 第4巻 )中央図書館千田是也著未来社1987中央5階 770.4||Se 58||4
7書影イギリス演劇と映画 中央図書館荒井良雄著新樹社1982中央5階 772.33||A 62
8書影イタリア演劇史 ( 文庫クセジュ ; 397 )鶴川図書館フィリップ・ヴァン・チーゲ著, 戸口幸策, 戸口智子, 戸張智雄訳白水社1966鶴川2階
9書影インプロ教育の探究 : 学校教育とインプロの二項対立を超えて 中央図書館高尾隆, 園部友里恵編著新曜社2024中央2階 371.5||I 48
10書影歌、舞、物語の豊かな世界 ( 芸術教養シリーズ ; 9[ 日本の芸術史 ; 文学上演篇1] )鶴川図書館矢内賢二編京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎, 幻冬舎 (発売)2014鶴川3階 702.1||N 77||1
287 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: